Emploi Japon
Titre du poste : 【名古屋/リモート可/自社開発】~SEからシステムアーキテクトを目指したい方へ/コネクティッド案件~
Entreprise : 株式会社オンザロード
Description du poste : 【事業内容】
■事業内容:
ソフトウェア開発事業
・オンプレミスサービス開発
・クラウドサービス開発(Microsoft Azure, AWS)
・Webサービス開発(HTML5)
・スマートフォン・タブレットアプリ開発(iOS, android)
エデュケーション事業
・翔泳社Git Boot Camp Premium(CodeZine Academy Edition)
・翔泳社Git Boot Camp Team Edition(CodeZine Academy Edition)
・SCM(Software Configuration Management)セミナー
【募集背景】【仕事内容】
【名古屋/リモート可/自社開発】~SEからシステムアーキテクトを目指したい方へ/コネクティッド案件~
【SE/PGからシステアーキテクトへスキルアップしたい方歓迎/コネクティッドの中枢技術を提供/大手自動車メーカーのIT部門を担う企業と20年以上直接取引あり/やりがいのあるプロジェクトをストレスフリーな環境で実施】■業務内容:車両から取得されるビッグデータを活用したテレマティクスシステム関連の開発プロジェクトをお任せします(要件定義~結合テスト後のリリース、運用保守まで/言語:Java、Swift、C#、Python)。取引先の顧客柄、国内だけでなく海外マーケットに関わる案件もあるため、多彩な経験を積んでいただける環境です。SE/PGとしてのスキルを発揮しながら、ゆくゆくはシステムアーキテクトとしての活躍を期待しています。■開発対象:昨今自動車業界のトレンドワードとして注目の”C”ASE。同社はC(Connected)の要となる車載データのプラットフォーム構築に関与されてきました。お任せする案件としてはモビリティプラットフォームの構築・保守/データウェアハウスの構築といったサーバーサイドの案件、データを活用したスマートキー・地図アプリ・テレマティクスサービスなどのスマホ・Webアプリ・業務アプリ開発などを手掛けています。ユーザー側の双方のニーズを聞きながらビッグデータを活用したシステム開発をお任せします。■社風:先端的なIT環境や技術書籍各種を取り揃えるなど、エンジニアのよりよい開発のためであれば投資を惜しまないという社風があります。■”ストレスフリーな環境でやりがいのあるプロジェクトを”
当社では、開発に専念できる環境の整備に注力しています。デスクの横幅は1.4mで、デュアルディスプレイ支給。core i7(10th以上)やRAM(32GB)、SSD(1TB M.2 SSD PCI Express x4)、イスは8.5万円の座り心地の良いものを使用しています。足乗せ用ソファー(オットマン)も完備。バランスボールやイヤホンの使用もOKです。ストレスフリーに作業ができます。またフレックスタイム制を採用・テレワークにも対応。現在8~9割の社員がリモートで勤務しています。完全週休2日制で毎週土日祝はお休み。年間休日は125日。残業も月平均20h以下で、有給取得率も70%です。
【対象となる方】
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システムエンジニア経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・後輩の育成経験
・Azure、AWSを用いた開発経験
【勤務時間】
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30~15:30
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
【待遇・福利厚生】
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:中小企業退職金共済を利用<定年>
65歳<副業>
可<育休取得実績>
有<教育制度・資格補助補足>
基本的にOJT、社内勉強会を通して学んでいただきます。<その他補足>
■服装自由
■資格取得支援・手当
■時短勤務制度
■開発研究用クラウド利用料負担(Azure/AWS など
【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日年末年始休暇、夏季休暇(7月~9月の間で3日間取得)、誕生日休暇(誕生月に1日取得)
※休日日数は2021年度会社カレンダー上の休日です。
Salaire attendu :
Localisation : 愛知県名古屋市中区
Date du poste : Fri, 04 Apr 2025 07:07:39 GMT
Postulez dès maintenant !